【フリーランスの生存戦略】漫画家や小説家の人は、著作の宣伝をする時Amazonのアソシエイトリンクを貼れ!

どうも、イラストと漫画を描いたりデザインしたりしてる、かみじょーひろです。

最近twitterでよく見る漫画1話分の試し読みや、新刊の告知なのですが、半数以上がAmazonの単行本へのリンクを長ったらしい直URLを貼っている印象。

これ、リンクURLを書き出し直すだけで、チャリンチャリンするって知ってました?

アソシエイトとは?

Amazonが提供するアフィリエイト(成果報酬型広告)サービス。

よくアフィとか言われてるやつですね。

紹介した製品が売れると少しだけバックがあるよっていう感じのです。

アフィリエイトってそんなネガティブじゃないよ

アフィリエイトっていうと、同時にアフィカスとかネガティブな印象も持たれているのが実情なんですけど。

なんでネガな印象を持たれているのか、というと、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)みたいな匿名掲示板のネタをを無断でまとめたり転載したブログ上で、アフィリエイト広告使って儲ける人が多いからなんですよね。

人のふんどしで相撲とるな、という。

自分の作品の宣伝するのにアフィリエイトリンクを貼らないのは損

逆にいうと、自分の作品宣伝するんだから、アフィ貼って何が悪いっていう話でもある。そもそも自費出版じゃない限り、販促活動自体は本来は出版社側のお仕事である。漫画家が自分のアカウントで宣伝することもなのですが、色紙書くとか無償の販促活動を強いられている中、アフィリエイトを貼って何が悪いねんって話なのだ。

いくらもらえる?儲かる?

微々たるものです。書籍だと3%。

Amazonアソシエイトのキャプチャ

https://affiliate.amazon.co.jp/welcome/compensation

紹介料はこちら。↑

500円のコミックスで15円。

でもそれが10人購入してくれたら150円だし、チリも積もれば~である。

もしうっかりtwitterで乗せた1話がバズって、500円のコミックスが100人に買ってもらえたら、1500円の紹介料になる。

アソシエイトのリンクを貼っていたら。直リンクなら0円だしないよりはあったほうがいいんじゃないかなと思う。

紹介した商品以外のものも対象

訪問者がAmazon.co.jpを訪れた後、24時間以内にショッピングカートに追加・購入された商品が、紹介料の対象となるので、紹介した書籍と合わせ買いで他のものも購入した場合、それも紹介料に追加になる。

すぐ始められる?

答えはNOです。

アソシエイト始めるのは言ってすぐ、というわけではない。

申請して、審査がおりてからになるので、時間のあるときにやっておくといいんじゃないかなと思う。毎回審査に出すわけではないので。

ブログがないとダメ?

そんなことはないです。twitterなどのSNSでも大丈夫。
私も固定ツイートなどに使用しております。

やりかたは?

ここで細かく記載するよりAmazonアソシエイトのページの説明をみた方が、親切かと思うので読んでみてください。

とにかくやったほうがいいです。

▼よかったらぽちっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

PR