【絵描き】腰痛や肩こりを悪化させる悪しき習慣を教えてもらった【デスクワーク】

2021年6月9日

イラストレーターで漫画家もしているかみじょーひろです。
最近地味に肩こりや腰痛に悩まされることがあって、整骨院に行ったところ、日常で気をつけるよういくつかのことを言われたので、いましめに書いておきます。

デスクワーカーの関節痛、肩こりや腰痛の原因

仕事中の姿勢が主に問題なのですが、それ以外にも日常でやりがちなことをいくつか指摘受けたので書いておきます。
要約したツイートはこちら↓

足を組むことをやめる

足を組むことで体重の負荷が片側にかかりっきりになってしまうので、良くないとのこと。歪みの原因になるそうです。
私は特に足首をクロスしたり…しがちなので気をつけたいと思います。

足組こんなのもダメらしい

お母さん座りをやめる

お母さん座り(斜め座り)も足組同様、片側に体重がかかりすぎるのでオススメしないとのことです。正座をするのが一番だけども、お母さん座りするぐらいならあぐらをかく方がいいらしいです(笑

下を向きっぱなしをやめる

下を向いて作業をしていると巻き肩や猫背、ストレートネックになってしまうので、作業台を用意したり机に何かをかませて、目線を上にあげるようにします。
たまに首を回す運動してあげるとよいとのこと。

できる限り上むいて寝る

これも体の片側にずっと負荷がかかる状態をやめるためだそうです。
とはいえ起きたら横向いてますけどね…。

上向いて寝る

水を飲む、お風呂に入る

筋肉の状態を良くするために、水分補給はある程度しましょう。
コーヒーやお茶も飲んで良いですがそれとは別に水を飲みましょう。
あとお風呂に入って血行を良くしましょう、とのことです。
ただ偏頭痛がある人は血行が良くなると悪化するので湯船に浸かるのはやめた方がいいらしい。

以上が生活する上で気をつけること。
そして、以下が作業環境に関すること。

作業環境を変える

生活習慣や姿勢はなかなか変えられない私のような人は、作業環境を変えるのが手っ取り早いです。

PC台を用意する、机に高さを出す。

ノートPCやiPad、液晶タブレットで作業していると目線が下がりがちなので、目線を上げるために台を用意しましょう。
目線が下がると私のようにストレートネックになり、これが頭痛や肩こりにつながる可能性もあるらしいです。
目線位置が高くなればいいので、PCモニタの下にコーナンや100円均一で売ってるブロックをかませるだけでも大丈夫。

私はiPad作業用に台を購入しましたよ↓こちら。
BoYataのタブレットスタンドはある程度体重を掛けても角度が変わらないので、筆圧高めの私も助かってます。

ちなみにこれ↑で私は頭痛改善しました。
ストレートネックと頭痛に関してはこちらの記事も良ければ読んでみてください↓

椅子を変える

ストレートネック対策で脳神経外科の先生に言われたのが、頭まで高さのある背もたれ付きの椅子にして、頭くっつけちゃえばいいとのこと。
足を組むことが癖付いてるのって椅子にも原因が多少あるらしく、ゲーミングチェアなど、長時間座ることを想定した椅子を座り比べてみるのもありじゃないか、と先生はおっしゃってました。

絵描きや、デスクワーカーのみなさんが、
少しでも快適に作業できますように。

おまけ

ひなちゃんねるの二の腕やせ5分間トレーニングが、肩こりにも非常によく効いてるのでめちゃくちゃおススメです。5分間、休憩時間にぜひやってみてください。

▼よかったらぽちっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

PR