【Wiseで海外送金】マレーシア旅行の前にデポジットを払う【DuitNow】
こんにちは。漫画家でイラストレーターのかみじょーひろです。

突然ですが今度マレーシアに遊びに行こうと思い立ちまして。
前半は友達が同行してくれるのですが後半は一人旅なので、前から気になっていたアートメイクなるものをやってみようと思いまして。唐突に。(アートメイクの話は後日レポしますね)
人気店は2週間先の予約も埋まってるというX(旧twitter)での書き込みも見かけたので、行くとなったら早めに手配するか!とサクサクお店を決め→予約を進めようとした私なのですが、デポジット(deposit/いわゆるドタキャン時などのための補償金)を先に納めておかないといけないことが発覚。
そりゃ日本より安いとは言え、金額もぼちぼちしますからね。100リンギット(100RM)を先にマレーシアに送る必要が出てきました。
あれこれ調べつつ、無事入金が完了したので、同じ悩みを持つかもしれない人のためにやり方を残しておきます。
送られてきたQRコード
WhatsApp(メッセージアプリでLINEの海外版みたいなもの)で、いつ予約をしたいですよと送ったところこちらのQRコードが来ました。(予約の前にサンプルの写真見せてもらったりもしましたがそれは別の記事で)



このQRコードはDuitNowといって、マレーシア国内のリアルタイム決済システムのもののため、直接スキャンしても支払いはできません。これに対応しているのは、ASEAN(シンガポール、タイ、インドネシア、カンボジア)。
つまり日本では使用できず、そのままでは送金できません。
ですので、「QRコード決済できないから他の方法ある?」って聞きましょう。
Payment issue from Japan, alternative method? とか言うて。
※後述しますが、無理やりQRコード決済する方法もありますがおすすめはできません。
海外送金できる手段
銀行からの海外送金
そもそも海外に送金できればなんでもよいのです。
時間とお金があれば銀行の海外送金サービスを使えば良いのです。
ただ、予約時のWhatsAppにはこのように書かれていました。



予約確定させるために100リンギット払ってね。
24時間以内に払ってくれないと自動キャンセルになるからね。
銀行の海外送金サービスを利用した場合の話をすると、手数料は金額にかかわらず1件2,000円、送金してから1~3営業日後に、受取人宛に入金されます。(私が使用している新生銀行の場合)
遅い…ただこれに関しては、レシートを添付すれば何とかなりそうです。
でも、3,000円ちょい送るのに手数料2,000円払うのは、なんか嫌ですね…。
GrabPayなど、他の対応アプリを使う
先に言っておくと、Paypayや楽天Payは使えません。
GrabpayやAlipayやWeChat Payも使えますよという話なので既にアカウント持ってる人はこれでチャレンジするのが最短だと思います。
ただ、若干チャージ方法が怪しかったり、レートが不利とのことなので、これからチャージして入金するよという人にはおすすめできません。
私もタクシーアプリGrabを既にインストールしていたので、GrabPayにチャージできればいけるのでは?!と思ったのですが、日本発行のクレカでそのままチャージをすることはできませんでした。チャージ済みであれば、GrabPayでQRコードを読み込めば支払いができそうです。
(ちなみに日本発行のクレカでもVPN接続したり、位置情報OFFにする等の抜け穴はあるようなのですが、何かあった場合の補償等は不明なので何とも言えません。)
Wise←おすすめ!
色々試した結果Wiseで振り込みをしました。
Wiseというのは海外送金サービスなのですが、これが最短&手数料も安い。インターフェイスもわかりやすいので結果1番おすすめです。Wiseはアプリとサイトwise.comがあって、無料でアカウント作成が可能です。
アカウント開設時にしたことは以下
※最短でも30分ぐらいはかかるのでギリギリにやらないほうがいいです
- IDとパスワードの取得
- メールアドレスの紐づけ
- ID(マイナンバー、パスポート、免許書)の紐づけ
└私はマイナンバーを提出したのですが表面、裏面と斜め俯瞰画像を提出しました。
└表面を提出する際は決められた文字列も一緒に写真に収めて送る必要があります。
(つまりあらかじめ撮影しておいたデータの流用ができない) - 自撮りの送付
└こちらも3のID送るときと同様決められた文字列とともに自撮りが必要です。
ただ、審査はめちゃ早くて体感10分ぐらいでした。
ちなみにマイナンバーカードの写真が結構昔の写真で且つ化粧をしっかりしていたのに対し、自撮りはすっぴんだったのですが無事審査通りました。笑。
アカウントが開設できたら後は簡単
「送金する」を押して、



「受取人を追加する」を押す。



通貨「リンギット」もしくは国名「マレーシア」を入力すると…



あとは、受取人を追加。



銀行の口座情報をもらっていたらそれを入れてもいいし、DuitNowのIDをもらっていたらそれでもOK。
私は「QRコード決済できないよ!他の方法ない?」ってWhatsAppで聞いた最に、銀行の詳細が来たので銀行口座に振り込みしました。
こちらが詳細。送金手続き開始から完了まで5分。
完了したら下の受取人と共有するボタンを押すと、送金詳細のURLが書き出されるのでこれを
I’ve just transferred the deposit via Wise, please confirm
みたいなテキストとともに送れば完了です。



ちなみに手数料は下記の通り。110円でした。(安い…)



以上、デポジット入金はWiseがおすすめ!という話でした◎
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません