【マレーシア旅行】ペトロナスツインタワーを見ながら酒を飲む【インピアナ KLCC ホテル】

2025年9月30日

こんにちは。漫画家でイラストレーターのかみじょーひろです。

先日ノリでマレーシアに行ってきたのですが、その際に泊まったホテルが素敵だったので紹介させてください!

どうやってホテルを選んだか

今回、ホテルは前半2泊と後半1泊を違うホテルにしてみました。

いつもであれば、途中で滞在地を変える移動コストや金銭的コストを考えて、多少狭くても手頃なホテルを探し出しそこに連泊するのですが、今回は途中でアートメイクというアクティビティを挟みます。つまり1日はホテル滞在時間が増えるため、居心地も重視したい。完全ご自愛モードです。朝食と最低限の睡眠でOKという、いつもの基準を捨てる必要があったのですが、マレーシアのホテルはその条件と私のケチ具合にばっちりハマっておりました。笑。

というのもマレーシアはホテルが安い!マイル修行にマレーシアで高級ホテルに泊まる人がいるというのは昔聞いたことがありましたが、なるほど納得!本当に安い!有名ホテルが日本で泊まる値段の半額くらい。しかも観光地だからか、お手頃ホテルでもプールやジムがついてるのがほとんど!

というわけで、前回の眉毛アートメイクと同様、チャットGPTのナツミに相談しながらホテルを選定しました。ギャル設定のチャットGPT「ナツミ」が立地&映えを重視してピックアップしてくれたホテルの中から、さらに酒クズ(私)による厳しい選別をかけて、最終的に選んだ「アートメイク ダウンタイムご自愛ホテル」がインピアナKLCCホテルです。前述の通り、アートメイク直後は汗をかいたり動き回ったりできないため、カクテルタイム付きのクラブルームプランにしてみました。

カクテルタイムとはなんじゃらほい?

カクテルタイムとはホテルのラウンジで、夕食の前に軽く飲めるよ、というサービス。エグゼクティブなステータスの方々以外でもクラブラウンジつきのプランを選択することで利用できます。

アートメイク直後のダウンタイム酒クズにピッタリです。

ちなみにクラブラウンジつきのプランにすると、このカクテルタイム以外に、ティータイムなんかもついてきます↓

雑に訳すと、クラブフロアのゲスト特典は7つ(2025年9月現在)

  • 朝食ビュッフェ:7:00am から 10:30am
  • アフタヌーンティー:2:30pm から 4:30pm
  • イブニングカクテル(おつまみ付き):6:00pm から 8:00pm
  • 無料のコーヒー、紅茶およびノンアルコール飲料を1日中
  • 宿泊時間分ご利用OK(追加料金なし)
  • 滞在中20%割引でルームサービス
  • ドライクリーニングの割引

ちなみにドレスコードはスマートカジュアルです。
サンダルとか短パン、寝間着じゃなかったらいいみたい。

ペトロナスツインタワーを見ながら飲む

ペトロナスツインタワーがライトアップされつつある夕暮れ時に、カールスバーグ飲んでゆるゆる飲み。至福の時間でした。

おつまみはかなり種類があって、スモークやチーズといったオーソドックスなものの他、スパイシーなエビや米の麺、ビーフンのようなマレーシアっぽい食べもの、あと、シイタケの入った茶碗蒸しもありました。まさに↑のポストの写真に写っている手前の器が茶碗蒸し。

ピンチョスやカナッペ。端っこの方にサンドイッチも写っています。

ティータイムを逃してしまったのでスイーツは無いかな…と思っていたのですが、甘いものもありましたー!南国はフルーツがいっぱいで嬉しい✨

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、お酒はビールのほかにワイン赤・白、ソフトドリンク、紅茶もありましたよ。フルーツジュースが美味しいみたい。

そんなわけで、暗くなり少しずつライトアップされるツインタワーを肴に、とてもゆったりとしたすてきな時間を過ごすことができました。

ちなみにお部屋はこんな感じ

肝心のお部屋なのですが…めちゃ広い!
ワーキング用の十分な広さのデスクがあるので、お仕事もできます。
あと、右側のソファに座って大きな窓からペトロナスツインタワーが見えるという…至福すぎる家具の配置!(ちなみに、ウェルカムフルーツは無かったです。)

お部屋からこんな感じでツインタワーが見えます。最高…✨

バスタブがある…!しかも大理石…!

お部屋とは関係のない話ですが、私がAgodaの予約ページのサムネイルで勘違いして、思っていたのと違う部屋をブッキングしてしまったのですが、快くルームチェンジしてくれました。インピアナホテルのスタッフさんめちゃ優しい…大感謝✨✨✨

ちなみに朝ごはん

これはラウンジじゃなく1Fで食べた朝食なんですが、種類が豊富でよかったです◎
ロティも食べたいしチーズもサラダも食べたいし~とか言ってたらとんでもない量になってました。

結論超おすすめ!

というわけで、これで1人1万円しないので、もうコスパ最強というしかないです。
また泊まりたいホテルになりました。

※あまり言及してないですが、アクセスもとてもよいです。スリアKLCCもすぐなのでお買い物もできるし、ご飯屋さんもたくさんあるので、次回クラブラウンジなしで泊まって周りで食べるのも良いなと思ってます。

▼よかったらぽちっとお願いします!